思考を修正するものは多種多様さがある。代表的なものは音叉や色、電波、電磁波、磁石などの周波数を持つもの。同じ意図で、石、塩もメンタル体に働きかけることができる。それと、呼吸も調整に使える。不安は感情(アストラル体)でなく思考の問題なので、呼吸で暴走した思考を落ち着かせると考えると面白い。
意識の10の階梯―意識進化の羅針盤「エニアグラム」と「十牛図」
ちょっと変わったところでは、十牛図。禅の世界は思考を開放するようだ。
スリーインワンで学ぶものでは、構造機能(SF)と視覚動機付けカードが使える。