さとりきねしブログ

当サロンは、キネシオロジーによる多層多次元の身体への癒やしを提供します。

取り返しに数字を書かないほうがいいかも。あとFAQ。

satorikinesi.hatenablog.jp

 これの後、祈りでも数字が効くのでは?という報告をいただきました。んー、なんですが、どうも取り返しや祈りに関して「数字を書かない(言わない)ほうがいいのではないか?」というような感触があったので、調査。

 

「○○ 取り返す」を2回書くのと、「○○ 取り返す 2」と書いた場合、

・右の身体に聞くと、「同じ」と判定されます。

・左の身体に聞くと、「違う」と判定されます。

 

 数字を書いてしまうと、同じものが指定回数分返ってきてしまうのではないかと。別個で書けば、別のものが返ってくる感触。

 

 祈りの方も「求聞持法100万回」が有効なら一瞬で悟れますが、まぁ、常識考えてそれはないですね(^-^;。

 

 なので、書いた数字を書くというやり方ですが、取り返しに関しては、基本やらない方向でお願いします。やっても問題ないのですけど、必要ならキネシなどで数字を調べてやったほうがいいかと。

 

 なお、形代に書く数字は、現状(一応)問題なしです。

f:id:satorikinesi:20190705094312j:plain

 そして、取り返しに関する質問。同じような質問をまとめた冊子を作らないと、お返事だけで1日が終わってしまう(´;ω;`)。

 

> まず取り返しについてですが『取り返す』という言葉でなければいけませんか?
> 『取り戻す』とか『奪い返す』や『回収する』と言う
> 意味は同じでも、違う言葉を使うのはどうなんでしょうか?
> 特に個人的には『奪い返す』も良いんじゃないのかな?って思いますが・・・

 点数を10点満点で調べました。

10 取り返す

①人に与えたり、取られたりした物を、再び自分の物にする。とりもどす。 「弟にやった鉛筆を-・す」
②再び、元の状態にもどす。元どおりにする。 「人気を-・す」 「健康を-・す」

8 取り戻す

一度人に与えたり失ったりしたものを,再び自分のものとする。とりかえす。 「顧客を-・す」 「落ち着きを-・す」 「健康を-・す」 「人気を-・す」

1 奪い返す

 奪うが「他人の所有するものを無理に取り上げる。」

1 回収する

 配ったもの、散らばってしまったもの、使用ずみのものなどを集め戻すこと。

 奪い返す、は少し、盗む意図や吸血鬼の臭いがします。

 

> ①取り返しの祈りの言葉は毎回手書きで書いた方が良いでしょうか?
> 自分で手書きしたものと、プリントしたものの2つ用意しました。

 プリントは効果なしです。下手すると印刷機にエネルギーが行きます(^-^;
手書きに意味や効果がある、と出ますね。以前、コピーでも大丈夫?という質問がありましたが、同様にコピーもダメでした。

 

 取り返し対象がタイ人で、名前をどう書けばいいか、という質問。
タイ人の場合
 10 タイ語
 1 カタカナ
 9 アルファベット

ja.wikipedia.org

 タイ文字で書かないと、100%取り返しにならないとでます。カタカナで表記すると、その本質にたどり着けない模様。現地の文字が基本です。

ja.wikipedia.org

 なのですが、アルファベットには対応しているようなので、それなら9点になります。

 

 ちなみに、日本人の場合はこんな感じ。

日本人
 10 日本語
 10 アルファベット

 

さとりきねしセッション申し込み

にほんブログ村[ヒーリング] にほんブログ村[キネシオロジー] にほんブログ村[さとり]
人気ブログランキング[癒し・ヒーリング] 人気ブログランキング[キネシオロジー]