雑感
引っ越して1年経ちました。今日学んだ知識。鹿児島に返ってくることを帰鹿、鹿児島に来ることを来鹿と言うそうです。 j-town.netwww.kanjicafe.jp この1年は書いていること書いてないことがありすぎて激動だったのですけど、落ち着いてきてからはテーマが山…
フロストパンクっていうゲームがありまして。 www.youtube.com 全球凍結が起こって、ロンドンを脱出し、石炭ジェネレータのある窪みで生活するというなかなかシビアな内政シミュレーションゲームです。最初は-20℃程度なのが、-40℃、-60℃とどんどん温度が下が…
引っ越しが無限に終わらないのです(´・ω・`)。今年の3月に引っ越しをしたと思ったのですが、その生活環境が整ったとはお世辞にも言えず。 引っ越ししたらぜひと思っていた、yogiboとテネモスの活水器(大)を9月に迎え入れ。yogiboは佐賀から自力輸送し、ゲス…
先程、ナンバーなし原付、ノーヘル、3人乗りを目撃!! と、すでに日本は無法地帯と化しているのですけど(^-^;、秩序を守るさとりきねしを最後の砦として、遠隔セッションの予約のルールを再度まとめます。 ・毎月1日~5日の間に、翌月分の予約分を受け付け…
> 桜島噴火したみたいですね。フェリー渡れるかしら?しばらく様子見ですかね? > で、桜島、大々的に噴火したようですが、大丈夫ですか?> 遠いから石とか飛んできてないとは思いますが…^^;> やっぱりいろいろ起こりますね。気をつけてお過ごしくださいね。…
基本、誰が死んでもコメントしないのがこのブログのスタンスなのですけど、調査してくれた人が居たので、補足含めて。 p-58.安倍首相 日本を壊滅に導く首相としての役目を持つ。そこに何の深い意味もない。表面上はただの人のいいおじさんで、宇宙全史的には…
夏至になりました。 鹿屋に移住したら、漬物をつけて、目の前の海で鯛を釣り上げ、毎日夕日を見ながら焼酎を呑む、という夢のような生活を送る予定でしたけど、こんな余裕のある生活をおくる暇がありません(^-^;。いや、焼酎は呑んでいますけど。 何が忙しい…
5月が終わりそうなので、そろそろ5月病になる予定です(^-^。というか、本気で燃え尽きました。遠隔が現時点で3ヶ月半待ちになっている都合で、結構突発的に来客(対面セッション希望)が来ることが多くて、全部に対応していたら限界突破しました(^-^;。 > 2泊3…
ちょうど3年間住んでいましたが、実は千葉県在住による最大かつ重篤な問題がありまして。千葉県を見ると「チーバくん」にしか見えなくなることです(^-^;。群馬県人が、鶴舞う形にしか見えなくなるのと同じ症状です(笑。 引っ越して1ヶ月経ちました。距離をお…
遠くに見えるは薩摩富士こと開聞岳。鹿児島に引っ越しをしたら余裕ができて、波の音をBGM、錦江湾に沈む夕日を見ながら、セッションもゆっくりできるようになる、、、、、 なんてことになりませんでした(桜島爆発。 まず、引っ越しと確定申告で最初からダブ…
引っ越し直前の忙しさがやばかったです(^-^;。通常のセッションを抱えたまま、愛知でのコースの開催、対面セッション、納車、自動車保険の契約、バイクの輸送、地元銀行の解約、税務署への納税地の変更、郵便の転居、妹の家のネットワーク環境の変更とパソコ…
引っ越しの途中経過報告。 先週、さとりきねしコース4期の最終日を無事修了。そして、本日、朝に荷物が運び出されました。 渥美半島の菜の花畑。 打ち上げ用の味噌煮込みうどん。具が多すぎて、溢れ気味。でも、美味でした。 割と一杯になってしまった荷物の…
年末からS、Aレベルの問題が重たい方々のセッションをしてきました。 土地の問題というよりも、家系の問題に巻き込まれている方が殆どで、そのせいで本来は負わなくていい負荷を抱えていたり、両親や親戚の重さに巻きこまれている方、そのせいで引っ越しなど…
追記:2/3「h-78.パンドラの箱」 引っ越しの手配が着々と進んでいて、3月1日でほぼ確定になりそうです。当初は3月中順の予定でしたが、交渉力を100p消費して(何のゲームだ^^;)、こちらの要望が通りました。 引っ越ししたら、何を買おうかとか何を設置しよう…
住みたいと思う家が見つかりました。鹿児島県鹿屋市です。桜島が家から見えるロケーションです。契約が通れば、引っ越し確定になります。 5日間で24件内見しまして、もうヘロヘロです(^-^;。 さとりきねしセッション申し込み
あと1日で、御祭舟がご解禁です。あまりにワキワキしすぎて(*´ω`*)、夜も眠れず、昼間寝てばかりです(^-^;。何も知らずに文章読むと、重度の厨二病が発動しそうです(^-^;。 世界樹 人間世界に仮に現された高次元の「宇宙のNull」 「宇宙のNull」とは、いわ…
あ~、夏休みが終わってしまった~(´・ω・`)。 私の座右の銘は「毎日が日曜日」「夏はキリギリスのように遊び、冬はアリのように遊ぶ」ですが(^-^;、本日より平常運転に戻ります。来年も、1ヶ月位休む時期を作る予定です。 > ありあるの未知しるべの開催期間…
引っ越しの近況報告。 佐賀の物件が先約でほぼ決まってしまい、探し直しになりました。具体的には、1月に鹿児島県に再上陸です(^-^;。バイク?フェリー?もう、寒すぎて無理なので、飛行機+レンタカーの優雅な旅で。 九州中の物件を見てきましたが、なんか…
今年のクリスマスは中止で~す。その代わり「餅すすり王最強戦」をやりま~す(嘘!! スピ系イベントまんだらけ「ありある」が、今年のゴールデン・ウィークに開催される予定でした。それに合わせて月闇は同人誌を作成。納品した段階で緊急事態宣言が発令、…
多数のセッションお申し込みありがとうございました。開始日を記載したメールを全員に発送しました。自分のところには来てないよーという方は、お問い合わせください。 キネシで優先順位をつけるというのはなかなか珍しい経験で、興味深い結果が出ています。…
はい、大好評の「君は何太郎!?」のコーナーです(*´ω`*)♪クラーク太郎とかぎょうざ太郎とか何やねん!というご意見や本郷猛は太郎つかないやろ!といった、暖かい声援がたくさん来ましたが、ついに、本当の正解発表です。答えは、、、、、 「滝廉太郎」で…
というわけで、たいへんお待たせいたしました。本日より、セッション受付再開いたします。 以下の通りです。 ・12/10~14に届いたメールから、筋反射でセッションの順番を決めます。 ・数日後までに、セッション開始時期ご案内メールをします。 www.youtube.…
アニメ与太話。趣味全開なので、読まなくても大丈夫(^-^;。 ちょうど3年前のメール。 ---- (相手) で、電気の笠を取り外すのが上手く出来ないでいたら「おいグズ!グズラ!早くやれよ!」「右か左か下しかないんだからw バカww」ってな感じで、ずっとバカバカ言…
2021/6/10は北極の金環日食2021/12/4は南極の皆既日食 某猫ブログから。 「今のところはそれ以上は言わぬ あまり分や秒にとらわれすぎるな それにより行動を制約すれば本末転倒 やりたいようにやれ 」 「ただな意志だ 意志は忘れてはならぬ 意志をもち 大ま…
北海道を2200km。青函航路で青森に渡り、東北を2200kmバイクで駆け抜け、千葉に帰還。ほぼ準備期間ない状態でコースを開催して、家の雑務を片付け、そのまま一路西へ。4日かけて大阪港へ。 志布志上陸です。いわゆる、志布志事件です!(嘘。例の有名な看板を…
いよいよ、宇宙全史BBSで「ワクチンを打ってはいけない」という情報が出始めました。件の動画は、多分これです。 rumble.com 「20年後」の予言内容は、月読之大神、宇宙、地球や太陽系、UMUの立案の中にあり、宇宙全史ワークのみのオリジナル情報ではありま…
無事にコース4期も開催しなかなか波乱のスタートになっています。初日からやけに重たさがあり調べたところ、今回「陰糸の強力な加護」という情報が出ていまして、陰糸の妨害により脱落者が出るイメージもあるし、全員最後まで完走できるイメージもあり、予断…
立て続けに青森で震度5、宮崎で震度4、関東で震度5と、地球が震えていましたね。 私の方は、めでたいことが2つほど。 9/23から休みに入ると予告していましたが、駆け込みセッションなどのロスタイムが発生して、昨日やっと全部ヒーリングまで終了いたしまし…
今まではヒーリングメインでしたけど、今後しばらく旅ブログになります(;´∀`)。 金太郎(足柄にて撮影)、 桃太郎(岡山駅にて撮影)と来まして、次に来るものは何でしょうか? ヒント:「浦島太郎と亀」の像は香川県三豊市にあるそうですが、まだ、四国上陸は…
ワクチン接種が日本の50%を突破し「摂取しました」とか「接種せざるを得ない」みたいなメールが来るようになりました。そして、こんなメールも。 > 私は反対していましたが、主人がファイザーのワクチンを打ちました。 > さらに、子どものワクチンも進めてい…